投資

【投資超初心者におすすめ】毎月VYMを1株づつ買って経験を積もう

どうも、自由人のべっちです。

投資をはじめたいけど、何をどうすればいいん?

こんな質問をよくいただくので、ぼくなりに考えてみました。

べっち
べっち
VYMを毎月1株づつ買おう!

個別株や仮想通貨、高配当ETFに投資信託と色々やってみましたが、結論としてはこんなカンジ。

今日は「なんでVYMを毎月1株づつ買うのか?」について解説していきます。

投資の経験が豊富だったり、目的が明確な方は当てはまらないのでお気をつけください。

投資は経験が最も大事

まずはどうしても伝えたいこと。

べっち
べっち
投資は経験が最も大事!

結局は投資は経験しないとずっと怖いものですし、実際にどんなカンジか分からないですよね。

投資初心者から脱出するには、とにかく投資をはじめるしかありません。

当然ながら投資はリスクを伴いますが、暴落時の回避策もあります。

こればかりはいくらアタマで分かっていても、経験がないと正常な判断はできません。

もし正常な判断を全員ができれば、貧困問題とか無くなってますからね。笑

「暴落時こそ買い時!」とか言われても、あんまり想像できないですよね。

目減りしていく資産を見て笑いながら買い増しできるようになるためには、やはり経験が大切。

 

しかしリスクはなるべく避けたいというのも分かります。

また、投資をする目的は人によるでしょうが、なるべく成果を早いうちに実感できるのも重要。

人生はお金の多さを競うゲームではないですから、投資するからにはやはり生活がよくなる実感を得ることが大事だと思います。

だからこそ、少額でなるべくリスクの小さいETFを毎月積み立てるという手法をオススメします。

ETFとは?

めっちゃくちゃかんたんに言うと、証券会社がいいカンジに選んだ株の詰め合わせパックです。

Exchange Traded Fundの略称で、上場投資信託とも呼ばれます。

一般的な投資信託と違い、株と同じように購入できます。

ただし詰め合わせの手数料として経費がかかります。

(VYMの経費率は0.06%とかなり安いです)

なぜVYMを毎月1株なのか?

先ほど解説したETFは、めっちゃくちゃ種類が多くあります。

ぼくが初心者におすすめしたいのは、いわゆる高配当ETFと呼ばれるものです。

VYM、HDV、SPYDなどがあります。

株式投資は買った株の値上がりを期待するだけでなく、配当金を目当てとした投資もあります。

成長しきった企業は、株価の上昇で株主に還元することがむずかしいです。

なので、配当金という形で株主へと還元します。

配当金の年間利回りは5%とかなので、例えば100万円持ってると5万円が毎年入ってくるというカンジです。

VYMをオススメする理由

まずVYMは約400銘柄と、HDVやSPYDに比べて構成銘柄が多いからです。

(HDVは75銘柄、SPYDは80銘柄)

それだけ多くの銘柄で構成されているということは、リスクを分散しているとも言えます。

ただし、構成銘柄が多い分、配当利回りが低いことがデメリットです。(1%くらい違う)

1株の単位がそこまで高くないとこもいいですね。

毎月1株を買う理由

基本的に投資は、安い時に買って高い時に売ればその分利益が出ます。

出来る限り安いタイミングで買える方がいいですよね。

でも実際に株価が下がるタイミングは誰にも分かりません。

下がってる時に「今や!」と思って買うとさらに下がるなんてことは、もはや日常茶飯事です。笑

こういった値動きに惑わされなくするためには、毎月同じ金額を買い付けるのがオススメ。

毎月同じ額だけ買い付けることで、なるべく均して購入することができます。

(毎月同じ額面で買い付けるドルコスト平均法は正確にはETFではできないのでは?と思っていますが、ここでは解説を割愛します)

VYMからはじめて自分に合った投資方法を見つけよう

2022/02/13現在ではVYM1株は約110ドル。つまり1万円ちょっとですね。

「毎月1万円ちょっとを投資に回す」というなら結構はじめれそうじゃないでしょうか?

(1ヶ月1万円もムリ!って人はそもそも投資するべきじゃない。支出を見直すか転職しましょう)

VYMの配当利回りは3%台です。

毎月積み立てると1年で約12万円。そのうちの3%が配当として手元に入ると3,600円。

おいしいランチくらいはいけそうですね。

 

最初に触れましたが、投資は経験が最も重要。

正直言うとVYMは経験を積むには最適ですが、中途半端なポジションであることも事実。

経験を積んだあとは、自分に合った投資方法を見つけてください。

リスク取ってでも手元の資産を増やしたい!と思えば個別株やQQQのようなハイテクが多いETFにシフトすればいいでしょう。

もっと配当ほしい!と思えば、配当利回りの高いETFのSPYDや、AT&Tなどの企業の株をもっと多く買えばいいです。

 

VYMを毎月1株買うことで、株式投資の基本をかなり学ぶことができます。

VYMの毎月購入でぜひ経験を積んで、自分に合った投資手法を見つけてください!

VYMを買うなら手数料が安いSBI証券がオススメです。

口座開設も維持費も無料なので、まずは口座開設の手続きをしてみてください!

ABOUT ME
べっち
仲間や友達に向けて自由に生きるためのライフハックを発信。 地方都市でそれなりの給料で投資して、のんびり暮らすのが最強と思っている。 アラサーの会社経営者です。